3つのミッション (Our Three Missions)         <English>

Dr. Yamaguchi ようこそ 日本未来研究センターへ
私たちは、以下の3つのミッション(使命)を遂行 し、日本および
世界の未来の持続可能な発展 (Sustainable Development) のために貢献します。

山 口 薫, 経済学博士 (Ph.D., UC Berkeley)
   日本未来研究センター理 事長 (Email)

(1)  会計システムダイナミックスの普及

会計システムダイナミックス (Accounting System Dynamics, ASD)は、 社会科学の基礎理論である会計システムと自然科学の基礎理論であるシステムダイナミックス(微分方程式)を統合した 最強のコンピューターシミュレーション分析手法です。企業の経営戦略からマクロ経済や自治体の公共政策、地球環境問題まで広範囲にわたる 複雑なシステムをモデリングし、総合的にシミュレーション分析する手法です。
ASDによる企業、自治体の未来戦略モデルづくりを支援し、そのためのワークショップを開催します。
また、米国で普及しつつあるK-12(初等・中等)教育におけるSD利用についても積極的に支援してゆきます。

(2)公共貨幣世界 フォーラムや未来ビジョンの交流ができる場の提供

持続可能な未来を創造するためには、システムデザイン欠陥である現行の「債務貨幣システム」を、「公共貨幣システム」に移行しなければなり ませ ん。 そのための公共貨幣世界フォーラムの場を提供します。現代の民主主義(政府・自治体議会、企業ガバナンス)の意思決定メンバー から排除され ている3つのグループ(子供たち、動植物、未来世代)の代理人または代表者が一同に意思決定に参加できる新しい未来志向民主主義のシステムが創設されなければなりません。 そのための未来創造ビジョンが語り合えるような未来セミナーや未来フォーラム等も開催してゆきます。

(3) 「むらトピア 経済」の実現を目指して「むらトピアアカデミー」を設立・運営。

「むらトピアアカデミー」を設立し、「むらトピア経済」の実現をめざします。


会計システムダイナミックス (ASD) を学び、未来をデザインしよう!

参考図書・資料

概要


中 高生から研究者、 ビジネスマンまで
学際的に学べるシステムダイナ ミックス


―Vensim 6 ユーザーズガイド改訂版―
(New GUI対抗版は目下作業中)
 システムダイナミックスの代表的ソフトである Vensim の日本語マニュアル (2016年2月公開、313ページ)。Vensimのメニューバーから  "Tools -> Switch Back to Old GUI" と選択して再起動すれば、Old GUI 環境での日本語マニュアル対応のモデル学習ができます。新グラフィカルユーザー インターファイス (New GUI) 対応のマニュアルは 目下作業中です。
(朗 報!)最新版 Vensim 10.1.4 (2024年3月)のNew GUIから日本語がほぼ完全対応となり、モデル作成、シミュレーションが日本語でも 快適にできるようになりました。さらに"View --> Traditional Sketch Style" と選択すれば、ストック・フロー図は旧GUIのデザインをそのまま利用できます(特に会計SDモデリングの際に有用)。
勿 論、旧GUIで作成のモデルはすべて新GUIで問題なく、より効率的に作動します。
持 続可能(サステーナブル)な社会を
考えるガイダンス


―システムダイナミックスによる
環境モデリング入門&ワールド3モデル―
 SDモデル作成、持続可能性ガイド、会計SDによる太陽光発電 モデル、成長の限界・ワールド3モデルの4つのテーマが自習できる 一石四鳥のSDテキストです(2016年6月公開)。2023年8月のバージョン1.1 (195ページ)からハイパーリンク目次となり、検索が容易になりました。
 テキストで使用するモデルはすべてVensimPLE(無料ダウンロード版)を用いて簡単に作成できます。Vensim DSS (or Professonal)をご利用のユーザーの皆さんには、モデルを無 償提供いたします

会計シ ステムダ イナミックスでひもとく
財務4表統合システムの構 造


―会計を万人が生かせる知識に―
 簡単な家計簿の複式簿記や財務諸表および株主資本等変動計算書 の 構造を会計システムダイナミックスのモデリング手法で 解説します。次にこの手法を用いたトヨタ、日産、ホンダの経営比較分析の事例研究を紹介します。(JFRC Working Paper No. 01-2014)

Developing an ASD Macroeconomic Model
of the Stock Approach
-

With Emphasis on Bank Lending
and Interest Rates -
 ストックアプローチに立脚した世界で初めてのASDマク ロ経済モデルで、 今後、新しいマクロ経済実証分析の基礎モデルとなることが期待されます。システムダイナミックス ヨーロッパ修士号 (European Master in System Dynamics) 論文(2017年6月)。

Vensim PLE 演習問題集
(ビジネス・モデル編)
 ある中小企業の実例による事業計画と経営系計画を中心に、SD モデリング 手法を段階的に解説します
(2016年10月公開、194ペー ジ)。
公共貨幣(シカゴプラン)で
輝 く日本の未来
収録動画(3 時間)、 講演スライド
 2014年2月16日に開催された未来創造講演会での講演動 画、および講演スライドです。日本未来研究センターのミッションでもある公共貨幣とシカゴプラン(貨幣改革)の考え方をわか りやすく解説した日本で最 初の講演録です。



 持続可能な社会実現のためになぜ上記ミッション(1)およ び (2)に関連する研究分野が不可欠なのかについては、以下の論文: Mapping the Future Higher Education  を参照ください。なおこの論文の改訂版が「Learning to Seek: Globalization, Govenance, and the Future of Higher Education, ed. by Majid Tehranian, James Dator, and Walt Anderson, Transaction Publishing, USA, 2006」 に収録されています。
 上記右の図は、私達の未来研究の指針となる時空曼陀羅図です。時間軸:過去ー現在ー未来、空間軸:心ー<モデ ル>ー自然ー<技術 >ー経済、の8要素が時空相互依存している関係を表しています。私達はこの時空曼陀羅空間のどこで今何をしているのかを常 に意識して実存してゆくこ とが肝要です。詳細は、An Introduction to the FOCAS (未来志向複雑系適応研究)を参照下さい。
    • 地図があれば、道を誤らない。
      -- 同じように --
    • ASDモデルがあれば、経営を誤らない。
    • システム思考があれば、人生を誤らない。


ご 案内

この度私たちはシス テムダイナミッ クスのモデ リングソフトウエア Vensim 10 を国内で代理販売させていただくことになりました。これを機会にシステム思考、システムダイナミックスの考え 方を さらに普及させてゆき、モデリングとシミュレーションに基づいた持続可能な未来志向社会の実現に貢献してゆきたいと 希望しています。

オ ンラインセミナーの
お知らせ